ページトップへ
CLOSE
  • レガシーの鼓動が聞こえる、英国最高峰の靴
    2019.09.11 update

    レガシーの鼓動が聞こえる、英国最高峰の靴

    英国随一の高級既製靴メーカーとして、時代を越えて愛され続ける名品を生み出してきた<EDWARD GREEN/エドワードグリーン>。その代表作の一つが、エプロンフロント(Uチップ)スタイルのモデル「ドーバー」である。U字(

  • ここでしか出会えない「別注靴」を一挙紹介。
    2019.09.01 update

    ここでしか出会えない「別注靴」を一挙紹介。

    世界各国のシューズブランドが手がけた唯一無二の靴がISETAN靴博に集結。個性豊かで、なおかつ深いこだわりを持った靴はどれも見逃せない。 CROCKETT & JONES/クロケット&ジョーンズ カラフルなコ

  • Men’s Precious × ISETAN MEN’S  世界の名品が一堂に介する、プレシャスなイベントを開催!
    2019.04.24 update

    Men’s Precious × ISETAN MEN’S 世界の名品が一堂に介する、プレシャスなイベントを開催!

    2019.04.24 - 2019.04.30

    今年で定期刊行から10周年を迎えた「メンズプレシャス」とイセタンメンズがコラボレーションして生まれた“世界の名品展”を、4月30日(火)まで期間限定で開催中。「ファッション、モノの面白さを伝える」を合言葉に両者が厳選した逸品の数々が、アーカイブやパーツなどともに登場。逸品たる由縁を間近で体感できるまたとないスペシャルイベントとなっている。 イセタンメンズが認める世界の名だたるブランドのアーカイブ名品を展示! ファッショニスタなら誰でも一度は耳にしたことがあるであろう、世界の名だた

  • 【特集】着回しに華を添えるポテンシャルはNo.1、春の足元はローファーが大本命
    2019.04.05 update

    【特集】着回しに華を添えるポテンシャルはNo.1、春の足元はローファーが大本命

    ローファーやスリッポンなど、いわゆる紐なし靴は、脱ぎ履きが容易で、サッと足を入れられることで日本人には人気だが、紐靴ほど堅苦しくならず、どんなスタイリングにもマッチして、タイプによっては素足でも履けて、しかも女性ウケも良いという、総取り状態のデザインでもある。この春夏は特にモダンクラシックな雰囲気が求められるので、足元はローファーで大正解。世界の名だたるブランドが必ず作っているローファーを、思い思いの着こなしで主役に押し上げよう。       関連記事:【特集】"ローフ

  • "ローファー国別対抗戦"──英・伊・日の新名靴15傑
    2019.03.05 update

    "ローファー国別対抗戦"──英・伊・日の新名靴15傑

    イセタンメンズだからできた完全別注のローファーが登場。長らく続いたスニーカー・トレンドのカウンターとして、この春、伊勢丹メンズ館が猛プッシュするのが「ローファー」だ。2019年春夏シーズンは、約30ブランドとコラボレーションし、50種類以上の渾身のローファーがラインナップ。さりげなく自分らしさを表現できる“マイローファー”に出合ってほしい。 オリジナリティ溢れる別注品は常に垂涎の的 2019年春夏シーズンは、古きよきクラシックモデルだけではなく、昔ながらのトラディショナルな木型を採用。色とりど

  • 先代、ジョン・フルスティックの置き土産
    2019.01.11 update

    先代、ジョン・フルスティックの置き土産

    この春のリニューアルを間近に控えた伊勢丹メンズ館。国内外からバイイングされたブランド&アイテムには、時代を映し出すエレメントが巧みに散りばめられていた。それはライフスタイルの多様化にともなって変化していく最新のデザイン&スタイルと、いつの時代も変わらぬ普遍の価値をもつクラシック。一見相反するようにさえ思えるコレクションだが、イセタンメンズというフィルターによって、リアルなメンズファッションの輪郭が鮮明に描き出される。 ▶2019年春夏展示会速報!記事一覧はこちら   <エドワード グリーン

  • <EDWARD GREEN/エドワード グリーン>|英国傑作靴の代名詞にメンズ館15周年モデルが登場、期間限定トランクショーを開催!
    2018.10.15 update

    <EDWARD GREEN/エドワード グリーン>|英国傑作靴の代名詞にメンズ館15周年モデルが登場、期間限定トランクショーを開催!

    2018.10.17 - 2018.10.23

    1890年に英国・ノーサンプトンで創業し、時代を越えて愛され続ける数々の名靴を生み出してきた<EDWARD GREEN/エドワード グリーン>。メンズ館地下1階=紳士靴では、紳士の足元に威厳を持たせ、確かな歴史を築いてきた同ブランドによるトランクショーを期間限定で開催いたします。 <EDWARD GREEN/エドワード グリーン>に関する記事一覧はこちら 名靴を愉しむ #1──<EDWARD GREEN/エドワードグリーン>の知っておきたい豆知識と押さえておきたい上位5モデル 「稀代の才気煥発な靴職

  • メンズ館15周年を記念して伝説の名靴が続々登場
    2018.07.01 update

    メンズ館15周年を記念して伝説の名靴が続々登場

    誕生して15年を迎えるイセタンメンズは全館あげてアニバーサリー・モデルを仕込んでいる。メンズ館地下1階=紳士靴からは英国・ノーサンプトンを代表する3ブランドをピックアップする。 2018年秋冬プレス展示会速報!記事一覧はこちら 左:<クロケット&ジョーンズ>シューズ 124,200円中:<チャーチ>シューズ 85,320円右:<エドワード グリーン>シューズ 270,000円*<エドワード グリーン>は、ライニングの仕様が変更となります*9月12日(水)より展開 かつての逸品が揃い踏み ひとつめが<E

  • <EDWARD GREEN/エドワード グリーン>|デザイン50種×50色の膨大なパターンから自分だけの"グリーン"を!2018年秋冬の早期受注会も同時開催
    2018.02.08 update

    <EDWARD GREEN/エドワード グリーン>|デザイン50種×50色の膨大なパターンから自分だけの"グリーン"を!2018年秋冬の早期受注会も同時開催

    2018.02.14 - 2018.02.20

    稀代のクラシックシューメーカーとして「CHELSEA」や「DOVER」など、時代を越えて愛され続けるの名品生み出してきた<EDWARD GREEN/エドワードグリーン>のトランクショーがメンズ館地下1階=紳士靴にて開催。2月14日(水)より同20日(火)まで期間限定で行われる同イベントでは、パターオーダーに加え、今年1月にイタリア・フィレンツェで行われた「ピッティ・イマージネ・ウオモ」にて出展された2018年秋冬の新作承り会も行われる。 いつも紳士の足元に威厳を持たせ、確かな歴史を築いてきた<EDWAR

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.07.23 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025年秋冬】伊勢丹メンズ館バイヤーが解説、テーラードクロージングの最前線をキャッチ!2025FWトレンドレポート
2025.07.25 update

【2025年秋冬】伊勢丹メンズ館バイヤーが解説、テーラードクロージングの最前線をキャッチ!2025FWトレンドレポート

真夏の暑さが続くなか、ファッションの世界ではすでに次のシーズンへと視線が向けられています。伊勢丹新宿メンズ館でも、2025年秋冬に向けた準備が着々と進行中。そんな最新情報を一足早くお届けすべく、「2025年秋冬プレス展示会」に潜入してきました。 今回は、テーラードクロージングのカテゴリーをディレクションするバイヤー、稲葉智大と溝田将法の両名に取材。今季注目すべきテーマやアイテムについて、じっくりと話を伺いました。 伊勢丹新宿店 メンズ館5階テーラードクロージング2 バイヤー 稲葉 智大 1

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説
2025.07.05 update

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説

スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ